忍者ブログ

フランサフリック情報ネットワーク

フランス=アフリカ関係/フランコフォニーを考えるためのブログ

   
カテゴリー「フランサフリック」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

解放の嵐が吹き荒れるマグレブとその他アフリカ諸国、耳を傾けないフランス

arton3901-af0ad.jpg







2011年2月17日(スュルヴィ)

北アフリカの国々で吹く自由の風は、独裁体制を追い払おうとする人々にとって希望の源である。サハラ以南アフリカではこうした願いが強いだけに、多くの独裁者たちがフランスからの支援を長く受け続けている。
 
チュニジアの平和的な革命が最終的に無効になったというような、不明瞭ないわゆる「安定」論のもとで、フランスの外交政策は数十年間にわたり、人々に嫌われた体制と彼らの国の資源の収奪者たちの支援をずっと続けている。この支援は、クーデターや不正選挙を認めたり、外交、軍事、警察を支援したり、実に親切な公的援助を行ったりといった、様々な形態をとっている。
 
フランスの外交政策は、チュニジアの革命を理解しなかったのと同様に、アフリカ各地での、自由を求める人々の強い願いを理解するつもりがないようだ。
 
チュニジアの治安維持へのフランスの支援に関する外務大臣の声明と、ベン=アリー体制の高官たちとの関係によって巻き起こったスキャンダルは、アフリカの独裁者たちに対するフランス当局の放任と共犯の一例が明らかになったに過ぎない。おそらくそれは、木を見て森を見ずといったところだ。ガボンにおいて、フランスから提供された治安維持軍需品が、ボンゴ体制に異議申し立てを行う活動家や学生たちを鎮圧するために使われている間、コンゴ共和国のフランス大使が、ドゥニ・サス=ヌゲソ大統領の右腕に、ニコラ・サルコジの名でレジオンドヌール勲章を授与していたことは、まさしくそうした無関心の中にある。
 
フランスが見ない「新しいチュニジア」は今どこにあるのだろうか? フランスが最後まで支援し続けるであろう「次のベン=アリー」はどこにいるのだろうか?
 
・1977年に権力の座についたドゥニ・サス=ヌゲソが、国の財産を横領しながら、武力と争いによって維持しているコンゴ共和国では?
・1987年のクーデターで権力の座につき、サブリージョンを不安定化した張本人であるブレーズ・コンパオレが、フランスから平和主義者と紹介されているブルキナファソでは?
・クーデターで権力の座につき、フランス軍の支援を受けているイドリス・デビが反乱の増加を放置し続けているチャドでは?
・1982年から大統領を務めるポール・ビヤが、反対するおよそ10名の命と引きかえに、権力に留まり続けるために憲法を修正したカメルーンでは?
・2005年の流血事件で権力の座についたエヤデマの息子が、1967年から続く体制を永続させているトーゴでは?
・父のあとを継ぎ、同じ方法で汚職と抑圧を行っているアリ・ボンゴのガボンでは?
・人権尊重の監視と西サハラの人々の保護を行うMINURSO(国連西サハラ住民投票監視団)のミッション拡大にフランスが反対し続けている間、西サハラ難民に対して軍事攻撃を行ったモロッコでは?
・フランスに支援された独裁者たちのいる、最近人々が蜂起しはじめたリビア、アルジェリア、(ゲレ大統領が3期目のために憲法を修正した)ジブチでは?
・クーデターを起こしたボジゼ大統領がやらせ選挙の末に「再選」したばかりの中央アフリカ共和国では?
・フランスがここ最近のクーデターの承認プロセスを支持したモーリタニアとマダガスカルでは?
 
こうした問いは、ダカール世界社会フォーラムでの議論の中で何度も繰り返されてきた。フォーラムでは、数十人のアフリカ人の参加者たちが、彼らの体制に対するフランスの支援について証言することができた。チュニジアとエジプトから始まった抵抗の風が発言の自由をもたらし、希望を抱かせたこの数日間、スュルヴィが10年前から催しの度に掲げてきた「独裁者たちへの支援をやめよう、アフリカの人たちを支援しよう」という横断幕がこれほど的確な指摘となり、ダカールほどの熱狂を呼び起こしたことはかつてなかった。
 
マグレブやそれ以外のアフリカの国々、またその他の世界では、フランスによる独裁者たちの支援に決着をつけなければならない。
 
連絡先:ステファニー・デュボワ・ドゥ・プリスク
stephanie.duboisdeprisque(a)survie.org 01 44 61 03 25
PR

フランサフリック理解度チェック こたえ

50 ans Françafrique Cétro(2010年5月31日)

1-C, 2-B, 3-C, 4-A, 5-C, 6-B, 7-A, 8-A, 9-B, 10-C
 
0~3問正解
アフリカにおけるフランスの役割について、あなたは滑稽なあるいは天使のような見通しをお持ちのようです。これらの質問と自身の成績にがっかりしていますか? 問題ありません! 参考資料を手に入れるのはとても簡単です。例えば、www.afrique2010.fr や、「スュルヴィ」で得ることが可能です。
 
4~7問正解
悪くはないですが、あなたの知識は今後さらに深まるに違いありません。掘り下げるのに快いテーマではありませんが、事態を動かすためには極めて重要なものです。例えば、映画やパンフレットといったものに、こうした情報にたどり着くための教育的な方法があります。
 
8~10問正解
おめでとう! あなたはフランス=アフリカ関係の歴史と現在を良くご存知です。フランサフリックはあなたにとって隠されたものではありません。私たちの活動を発展させるためにスュルヴィに入りませんか?

フランサフリック理解度チェック 第10問

50 ans Françafrique Cétro(2010年5月31日)

課税や法的な調査から免れて、タックス・ヘイブン経由で流通しているのは、世界中に流れる金のうちの
 
A.1%である
B.10%である
C.50%である

フランサフリック理解度チェック 第9問

50 ans Françafrique Cétro(2010年5月31日)

アフリカの多くの国々は、その一部は非常に多額の外国債を持っている。なぜなら、
 
A.それらは資源に非常に乏しい国々であり、自国の借金を返済するための、十分に発展する時間がなかったからである
B.投資家たちが承知の上で汚職独裁者たちに金を貸したからである。彼らは、それらの金を自国の人々のために利用するかわりに横領した
C.公共投資によって整備されたものが維持されず、その結果、借金を返済するために資源を十分に活用するよりも前に、それらが機能しなくなってしまったからである

フランサフリック理解度チェック 第8問

50 ans Françafrique Cétro(2010年5月31日)

インフラ(教育、保健衛生…)開発に有用なフランスのアフリカへのODA(政府開発援助)は、毎年帳簿に記載される80億ユーロのうち、
 
A.約10%と推算される
B.約50%と推算される
C.約90%と推算される
 
訳注:サブ・サハラ・アフリカに対するODAの支出割合は約54%(2004年)。参考⇒外務省

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

[12/20 Mathieu]
[12/20 Mathieu]

最新TB

プロフィール

HN:
takeshijo
性別:
非公開
自己紹介:
フランス=アフリカ問題に取り組む、フランスの市民団体 Survie(スュルヴィ)の情報を日本語で発信しています◎不定期更新

ご質問、お問い合わせはブログ管理人(中條健志)まで⇒ takeshijo(あっと)nifty.com 誤訳等のご指摘はコメント欄へ☆

【翻訳・掲載許可を得ています】

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- フランサフリック情報ネットワーク --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]